
ドローン空撮いたします。【全国出張可能】
ドローンによる災害現場の撮影.民家や工場などの高所場所、屋根・外壁・ソーラーパネルの状況確認などを行う為にドローンを使って空撮写真や空撮動画撮影を行い、不動産物件の空撮写真や空撮動画撮影も行いますので宜しくお願い致します。
基本撮影 【動画撮影10分+静止画5枚】
対応 エリア |
福岡県, 佐賀県, 長崎県, 熊本県, 大分県, 宮崎県, 鹿児島県 |
---|---|
作業対応 可能条件 |
平日対応, 土日祝日対応 |
納品方法 | |
保有資格 |
DPJドローン操縦士3級 九州包括申請取得(阪空運第8874号) |
修了課程 | |
加入保険 |
|
見積条件 |
福岡を起点とし交通宿泊費は別途お見積りさせてください。 撮影場所、内容により別途追加申請、関係各所の調整、国土交通省に許可・承認申請が必要な際、又は山間部などは別途費用が加算される可能性がございます。 オプション料金(最低額) 静止画撮影追加フライト 5000円 動画撮影フライト 1バッテリー追加 10000円 |
使用機体 |
Mavic Air:0円 |
使用機材 | |
オプション | |
利用者への質問・確認事項 |
・撮影時にはお客様の立ち合いをお願い致します。 (難しい場合は要相談可能) ・撮影当日、天候(風速5m/s以上)・現場状況(電波混信)により 安全上飛行を中止する場合がありますが、お客様の都合によらない当日の 中止はキャンセル料は発生せず再度日程調整の上撮影させていただきす。 ・お客様の都合によるキャンセルは発生費用の実費請求させていただきます。 ◆国交省の無人航空機の飛行に関する許可・承認を 九州包括で取得しておりますので以下の条件で【撮影可能です】 ・人口集中地区(DID地区)の飛行 ・150m未満の空域の飛行 ・目視外の飛行 ・人または物件から30m以上の距離を保てない場所の飛行 ◆以下の空域での【撮影には準備期間を設けさせていただきます】 (国交相・所管関係各所への申請・許可取得のため最短2週間以上) ・150m以上の上空 ・公共施設や公園・河川・道路・私有地(関係者外)上空 ◆以下の条件で【撮影は行いません】 ・空港周辺 ・不特定多数の人が集まる上空 ・一定の飛行スペースがない場所 ・雨、雪、霧などの悪天候時 ・風速5m/s以上 ・1回のフライトで20分を超える連続飛行(バッテリー限界の為) ・電波塔の近辺 |
出品ID | qODoWBDJ |