
i-construction及び開発・造成等の3Dデータ
弊社は、測量歴20年以上のベテラン測量士が3名在籍しています。
前職場では、国土交通省と災害応急協定(ドローン)を締結し熊本地震で協定後初の3D解析を行いました。(http://www.qsr.mlit.go.jp/n-kisyahappyou/h28/data_file/1470013326.pdf)
UAVマニュアルも随時更新・変更され現場の要求する測量成果を提供いたします。
*対人(身体障害)、対物(財物損壊)1事故最大7億円
*人格権侵害(プライバシー侵害)1事故最大1千万円
対応 エリア |
福岡県, 佐賀県, 長崎県, 熊本県, 大分県, 宮崎県, 鹿児島県, 沖縄県 |
---|---|
作業対応 可能条件 |
平日対応, 土日祝日対応 |
納品方法 | 2D・3Dマップデータ |
保有資格 |
DJIスペシャリスト 測量士 地理空間情報専門技術認定 農業農村地理情報システム技師 地籍調査管理技術者補 測量業 JUIDAの操縦技能 JUIDA安全運航管理者 |
修了課程 | |
加入保険 |
|
見積条件 |
業務内容によって価格が変更されますので必要行程に応じてオプションを選んでください。 点群作成はPHOTOSCANとなります。 点群作成を行なった場合は、オルソデータは無償にて提供いたします。 土量計算はトレンドポイントで行います。 土量計算の費用については御相談ください。 |
使用機体 |
Inspire 1 Pro:25000円 |
使用機材 | |
オプション |
①フライト計画:10000円 ②現地フライト状況調査:10000円 ③対空標識設置:40000円 ④対空標識 観測(VRS測量):40000円 ⑤三次元点群データ作成(LAS CSV その他):150000円 ⑥点群ゴミ取作業:20000円 ⑦平面図作成:100000円 ⑧縦横断図作成:100000円 ⑨補足測量:200000円 ⑩宿泊費+出張費(補足測量の場合):70000円 ⑪対空標識以外の基準点設置(VRS観測3点程度):20000円 ⑫土量計算(要見積):150000円 |
利用者への質問・確認事項 |
作業面積は100m×100m=10,000m2(1ha)となります。 面積の増減は適宜オプションの数量を変更ください。 増減対象:③④⑤⑦⑧ 補足測量が必要な場合は⑨⑩も必要となります。 *補足測量とは、空撮で見えない建物等の位置を補足する必要がある場合。 土量算出は別途費用が必要となりますので、お問い合わせ下さい。 |
出品ID | dlDj1BKp |
株式会社エアリアルワークスさんのその他の出品