




【大阪・全国】ドローン屋根調査、損害保険請求のアドバイス、損害鑑定
屋根・建物空撮はもちろん、1級建築士による損害調査、及び損害保険登録鑑定人による保険請求のアドバイスが可能です。個人様のご利用も大歓迎です。
国土交通省大阪航空局許可取得済。日本全国対応可。
DRNドローン損害鑑定 https://drnkantei.web.fc2.com/
屋根や雨樋の高所撮影・調査・損害鑑定を重視したサービスです。
従来、屋根の調査・点検は、梯子を掛けて作業員が屋根に登る目視点検しかありませんでした。この作業は、作業員の手配に時間を要することに加え、高所に登るという危険が付きものでした。
これまでは、損害保険登録鑑定人が行う屋根の損害調査も、地上からの目視調査によるものがほとんどでした。こうした方法による弊社の屋根に関する損害調査+損害鑑定の実績は1000件を超えます。
最近では、ドローンを地上80mまで上昇させて屋根全体を見降ろす俯瞰写真(動画)を撮影し、この記録データと、従来の目視調査の結果とを併用して損害鑑定をする場合がほとんどとなっています。
高所俯瞰写真を調査に用いることのメリットは数多くあります。
1.損害箇所の状況が正確に把握できる。
1.どんなに複雑な屋根形状であっても、屋根全体における損害箇所の位置が正確に把握できる。
1.陸棟の水平方向の歪みなど、屋根に登っても撮影の難しかった箇所の被害が正確に把握できる。
1.隣接建物との距離が近いなど、地上からの目視では全く屋根の状況が見えない建物であっても、損害状況が把握できる。
このように、従来の調査方法では発見することが困難であった損害を発見でき、またその被害状況を正確に把握することができるため、損害額の算定がより正確なものとなります。
■敷地・建物撮影
住宅、マンション等の高層ビル、倉庫、大規模工場、社寺仏閣などの空撮
■調査・点検・検査
建築物・屋外広告物・ソーラパネル点検、インフラ点検、建設作業進捗確認、完成検査
■損害鑑定
被害状況の確認、損害額の概算査定
■保険請求のアドバイス
被害状況に応じた損害保険請求のアドバイス
■災害・防災
災害発生時の被害状況の確認、現地調査、損害鑑定
対応 エリア |
三重県, 滋賀県, 京都府, 大阪府, 兵庫県, 奈良県, 和歌山県 |
---|---|
作業対応 可能条件 |
平日対応, 土日祝日対応 |
納品方法 | |
保有資格 |
1級建築士 損害保険登録鑑定人 国土交通省大阪航空局日本全国年間包括飛行許可 |
修了課程 | |
加入保険 |
|
見積条件 |
■交通費 JR大阪駅から撮影地点まで30km以内は基本料金に含まれます。31km~80kmは6,000円、80km以上は別途計算となります。その他、有料道路、公共交通機関などの料金・宿泊費は実費を頂戴いたします。 ■ロケハン費用 ¥8000円(税別) ・前日入りが必要な現場。 ■納品方法 ・データ転送 ¥0円 ・USBメモリ・DVD・SDカード等の発送(実費) ■国交省への飛行許可申請 ¥0円 国土交通省大阪航空局日本全国年間包括飛行許可を取得済です。 ■撮影当日、天候(風速5m/s以上、雪・雨天等)・現場状況(電波混信)により飛行ができない場合があります。 ・天候(風雨雪)、機材トラブルなどお客様都合ではない日程変更: ¥0(日程調整後、再撮影します) ・弊社判断で安全上撮影を中止する場合: ¥0 ・お客様都合による撮影予定2週間前までのキャンセル: ¥0 ・お客様都合による撮影予定7日~14日前までのキャンセル: お見積金額の30% ・お客様都合による撮影予定2日~6日前までのキャンセル: お見積金額の50% ・お客様都合による撮影予定当日のキャンセル :お見積金額の100% ・日程変更・延期が行えない場合の悪天候(風雨)による撮影中止 :お見積金額の50% |
使用機体 |
Phantom 4 Pro:0円 |
使用機材 | |
オプション |
損害調査(保険請求のアドバイスを含む):30000円 損害額の査定(概算):30000円 |
利用者への質問・確認事項 | |
出品ID | 98DmVXby |